音楽

京都フィルハーモニー室内合奏団 第231回定期公演A 「室内オーケストラで聴く大作 Vol.2」

2月23日(火・祝)14時開演(13時半開場)、京都コンサートホールアンサンブルホールムラタ(京都市左京区下鴨半木町1-26。地下鉄烏丸線「北山」1番出口より南へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・711・2980(代)。 指揮=柳澤寿男メゾ・ソプラノ=福原寿美枝 プログラム=モーツァルト/ディヴェ…
続きを読む
画廊・ギャラリー

ORIOBI「縁─gratitude─」白幡磨美個展

2月23日(火・祝)~2月28日(日)12時~18時(2月23日・2月27日・2月28日は10時~)庵町家ステイ さき玉屋町町家(京都市下京区不明門通五条上ル玉屋町515番地6。地下鉄烏丸線「五条」より徒歩3分)TEL090・4736・2819。 着物帯を1本そのまま使った装飾品「ORIOBI」。「…
続きを読む
画廊・ギャラリー

石田眞弓展-MY COLLECTION-

2月23日(火)~2月28日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーヒルゲート2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・252・1161。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

石田歩展─トロッコ島の断片─

2月23日(火)~2月28日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・2…
続きを読む
画廊・ギャラリー

大角拓央 木炭画展

2月23日(火)~2月28日(日)11時~18時(最終日は17時半まで)、アートステージ567(京都市中京区夷川通烏丸西入ル巴町92コロナ堂2F。地下鉄烏丸線「丸太町」7番出口より徒歩2分。Pなし)TEL075・256・3759。 問い合わせ TEL075・256・3759 (月曜休。12時~18時…
続きを読む
音楽

第29回 邦楽のつどい~翔 はばたき~

2月21日(日)14時開演、八幡市文化センター小ホール(京都府八幡市八幡高畑5-3。京阪バス「八幡市役所」下車すぐ)TEL075・971・2111。 三部会(民謡・三曲・舞踊)の出演になります 【同時開催】八幡市文化協会短歌部会事務局 ※要整理券 問い合わせTEL075・971・2111(邦楽のつど…
続きを読む
音楽

醍醐味eets

2月21日(日)10時~18時10分、【ステージ】京都市醍醐交流会館ホール(京都府京都市伏見区醍醐高畑町30−1 パセオ・ダイゴロー西館2F。地下鉄東西線「醍醐」駅下車すぐ)TEL075・575・2580、【パレード】折戸公園(地下鉄東西線「醍醐」駅下車すぐ)。 地元の児童・生徒・学生を中心に、吹奏…
続きを読む
舞台

KYOTO EXPERIMENT 2021 SPRING デイナ・ミシェル 「Mercurial George」&「Lay them all down」上映会

2月20日(土)15時開演(14時半開場)京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・京都造形芸大前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。 カナダの振付家デイナ・ミシェルは彫刻、映像表現、心理学などから影響を受け、独自のダンス言語によってさまざまな潜在的社会…
続きを読む
画廊・ギャラリー

endless paintings by Robert Wallace 

2月20日(土)~3月4日(木)10時~18時(金曜休。最終日17時まで)be-京都(京都市上京区新町通上立売上ル安楽小路町429-1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口徒歩5分。Pなし)TEL075・417・1315。 無料。 問い合わせTEL075・417・1315(京都のまち家 be京都)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

黒田 大スケ「未然のライシテ、どげざの目線」

2月20日(土)~4月4日(日)10時~20時(3月1日休)京都芸術センターギャラリー北・南 ほか(京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町546-2。地下鉄烏丸線「四条」・阪急京都線「烏丸」22番出口より徒歩5分。Pなし)TEL075・213・1000。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 京都市…
続きを読む