大野忠司 日本画展 -Apa Kavar-
2月16日(火)~2月21日(日)12時~19時(最終日は17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL075・2…
第46回京都教職員美術展
2月16日(火)~2月21日(日)10時~18時(月曜休、祝日の場合開館。入館は17時半まで)、京都市京セラ美術館 本館 南回廊2F(京都市左京区岡崎最勝寺町13〔岡崎公園内〕。市バス「岡崎公園美術館・平安神宮前」下車すぐ。Pなし、周辺に有料あり)TEL075・771・4107。 書、写真、彫刻、工…
木梨憲武展 Timing─瞬間の光り─
2月16日(火)~3月28日(日)10時~18時(月曜休、但し祝日の場合は開館翌日休。金曜は19時半まで。入場は閉館時間の30分前まで)、京都文化博物館3F・4F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料Pあり)TEL075・222・0888。 一般…
スタインウェイで聴く 昼下がりの室内楽~歌曲を愛した作曲家たち~
2月14日(日)15時開演(14時半開場)、PAGANINI Castello di Nijo(京都市中京区西ノ京式部町50-2。地下鉄「二条」駅、1番出口より徒歩3分)。 出演=篠原真理子(ピアノ)、大海佳之(ヴァイオリン)、三宅恵(ヴィオラ)、長瀬佳音(チェロ)プログラム=マーラー/ピアノ四重奏…
第14回びわ湖浜大津寄席~番外編
2月14日(日)14時開演(13時半開場)、奏美ホール(滋賀県大津市御幸町6-9。京阪京津線「上栄町」駅下車、徒歩3分。Pなし)TEL077・524・2334。 「平林」林家染八、「八五郎坊主」桂出丸、「正月丁稚」「住吉駕籠」桂米二三味線=高橋まき 一般3000円(前売り2500円)、ユース(満25…
中丹映画大好き劇場『Fukushima50フクシマフィフティ』
2月14日(日)①10時半②14時、京都府中丹文化会館(京都府綾部市里町久田21-20。JR山陰本線「綾部」より徒歩約20分、送迎バスあり/上映30分前、綾部駅南口ロータリーより運行)TEL0773・42・7705。 原発内で戦い続けた50人の作業員たち。全ての人に贈る真実の物語。出演=佐藤浩市、渡…
第6回復曲試演の会「篁」
2月13日(土)13時開演(12時開場)、京都観世会館(京都市左京区岡崎円勝寺町44。地下鉄東西線「東山」1番出口より北へ徒歩5分。有料Pあり)TEL075・771・6114。 室町時代に廃絶した幻の能が復活。「復曲試演の会」とは──上演が途絶えていた作品を現代の能舞台に復活させる京都観世会の取り組…
月本ちしほ展「星の欠片」
2月13日(土)~2月21日(日)12時~18時(月曜休廊)、ギャラリーモーニング(京都市東山区中之町207番地。地下鉄東西線「東山」駅より三条通を東へ徒歩5分)TEL075・771・1213。 問い合わせTEL075・771・1213(ギャラリーモーニング)。