画廊・ギャラリー

タナカマナブ陶展─用ノ器─

12月14日(土)~12月22日(日)10時~18時(最終日17時まで)、古美術瀬戸(京都市東山区三条通神宮道西北角西町151-1。地下鉄東西線「東山」1番出口より東へ徒歩3分)TEL075・762・0550。 急須、ポット、花器、マグ、醤油差し、飯碗、湯呑み、皿、鉢などの暮らしの用の器展。 作家在…
続きを読む
美術館

探索!京都市の学校文化─元番組小学校編─

12月14日(土)~3月30日(日)9時~17時(水曜休、祝日の場合開館、翌平日休。入館は16時半まで)、京都市学校歴史博物館1F 第2展示室・3F 第3展示室(京都市下京区御幸町通仏光寺下ル橘町437。阪急京都線「河原町」10番出口より徒歩10分、または地下鉄烏丸線「四条」5番出口より東へ徒歩12…
続きを読む
舞台

OOAK#3『アカルナイの人々』

12月13日(金)~12月15日(日)、THEATRE E9 KYOTO(京都市南区東九条南河原町9-1。JR・京阪本線「東福寺」より徒歩7分。Pなし)TEL075・661・2515。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 異分野の芸術家たちが異言語に向き合うことから平和を考える 原書=アリストパ…
続きを読む
音楽

Dance Breath ダンスワークスの世界

12月13日(金)19時開演(18時半開場)ロームシアター京都 サウスホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13。市バス「岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ前」下車すぐ。Pなし)TEL075・771・6051。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい。 演出・振付=野坂公夫・坂本信子演目=「時…
続きを読む
音楽

第7回きらめきコンサート

12月13日(金)18時半開演(18時開場)、京都市立堀川音楽高等学校音楽ホール(京都市中京区油小路通御池押油小路町238-1。地下鉄東西線「二条城前」2番出口より徒歩3分)TEL075・253・1581。 出演=日下部愛実(フルート)、袖岡英都(ピアノ)、長谷川智子(作曲)、尾崎晴野(ヴィオラ)、…
続きを読む
舞台

堀川実験劇場 Vol.9 座○一+堀川の家提携公演『シングルマザーズ』

12月13日(金)~12月16日(月)、京都四条堀川・堀川の家(京都市下京区西綾小路西半町84。阪急京都線「大宮」より徒歩5分)。 生活に余裕がない、ギチギチなんだ! ちょっとしたハードルも、跳べなくなってつまずいちゃう 何か生きているだけの日々だよね! 脚本=永井愛演出=DD.加藤制作=石田麻菜美…
続きを読む
画廊・ギャラリー

日韓朝美術

12月13日(金)~12月22日(日)12時~18時、クンスト・アルツト(京都市東山区三条神宮道北東角2F。地下鉄東西線「東山」より徒歩3分)TEL090・9697・3786。 出展作家=井上裕加里・岡本光博・肥後亮祐・李晶玉 問い合わせTEL090・9697・3786(KUNST ARZT)。
続きを読む
画廊・ギャラリー

第56回 三日展 継続は力なり

12月13日(金)~12月22日(日)11時~18時(月曜、休。最終日16時まで)JARFO京・文博(中京区三条高倉京都市中京区東片町623-1〔京都文化博物館別館1F〕。地下鉄「烏丸御池」駅5番出口より徒歩3分)TEL075・222・0302。 三日展(みっかてん)とは2011年より開催してきたア…
続きを読む
美術館

Damascene─布目象嵌の東西

12月11日(水)~3月2日(日)10時~17時(月・火曜休、ただし祝日開館。12月28日~1月2日休。入館は16時半まで)、清水三年坂美術館(京都市東山区清水3丁目337-1。市バス「清水道」下車徒歩7分、清水寺門前三寧坂北入。Pなし、周辺に有料Pあり)TEL075・532・4270。 同館所蔵品…
続きを読む
画廊・ギャラリー

池田 良則 展 ─海からの微風と砂の香りと─

12月10日(火)~12月15日(日)12時~19時(最終日17時まで)、ギャラリーヒルゲート1F・2F(京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535。地下鉄東西線「京都市役所前」5・6番出口より寺町通を南へ)TEL075・231・3702。 問い合わせTEL075・231・3702(1F)、TEL0…
続きを読む