村松稔之カウンターテナーリサイタル
11月24日(日)14時開演(13時半開場)、京都府立府民ホールアルティ(京都市上京区烏丸通一条下ル。地下鉄烏丸線「今出川」6番出口より南へ徒歩5分。Pなし)TEL075・441・1414。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください ピアノとジャズピアノ カウンターテナーの饗宴。 出演=村松稔之(カ…
噺家生活三十周年 桂吉弥独演会
11月24日(日)14時開演(13時半開場)、京都四條南座(京都市東山区四条大橋東詰。阪急京都線「京都河原町」1番出口より徒歩3分、または京阪本線「祇園四条」6番出口すぐ。Pなし)TEL075・561・1155。 演目=「地獄八景亡者戯」ほか一席 「口上」桂吉弥・桂しん吉・桂吉弥・柳亭市馬「狂言」茂…
芸術監督 藤間勘十郎の芸能講座 第1回 芸術監督vs.芸術監督
11月24日(日)、14時開演(13時半開場)、京都芸術劇場春秋座(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学前」下車すぐ。Pなし)TEL075・791・9207。 藤間勘十郎が話を伺いたい様々なジャンルのゲストをお迎えし、実演も交えながら芸能の奥深さ、豊かさの源泉…
増田正昭 個展─被爆80年に向けて 挑む二世たち─
11月24日(日)~11月30日(土)11時~19時(11月24日は12時~。最終日17時まで)、Gallery Take two(京都市中京区御幸町通御池上ル亀屋町399カーサ御幸1F。地下鉄東西線「京都市役所前」ゼスト御池10番出口より北へ100メートル。Pなし)TEL075・204・0177(…
第14回 京大宇宙落語会
11月23日(土・祝)13時半開演(13時開場)、京都大学 北部総合研究棟1F(京都市左京区北白川追分町。市バス「京大農学部前」下車すぐ。Pなし)TEL075・753・5081。※ご来場の際は公共交通機関をご利用下さい 落後/桂 福丸「テーマ:望遠鏡」ほか講談/旭堂 鱗林「藤井聡太物語~盤面は宇宙だ…
ダンス、ダンス、ダンス!踊るテヌグイ展
11月23日(土・祝)~2月12日(水)10時~19時(会期中無休、ただし臨時休館する場合あり。入館は18時半まで)、細辻伊兵衛美術館(京都市中京区室町通三条上ル役行者町368。地下鉄「烏丸御池」4-1出口より徒歩3分。Pなし)TEL075・256・0077。※ご来場の際は公共交通機関をご利用くださ…
日中平和友好条約45周年記念 世界遺産 大シルクロード展
11月23日(土・祝)~2月2日(日)10時~18時(月曜休、ただし祝日は開館。12月28日~1月3日・1月14日、休。金曜日は19時半まで。入場はそれぞれ閉室時間の30分前まで)、京都文化博物館3F・4F展示室(京都市中京区高倉通三条上ル。地下鉄「烏丸御池」5番出口より三条通を東へ徒歩3分。有料P…
第36回 ポストカードコレクション×冬のあったか小物展 2024 Winter
11月23日(土)~12月1日(日)10時~17時(11月29日、休。最終日16時まで)、be-京都(京都市上京区新町通上立売上ル安楽小路町429-1。地下鉄烏丸線「今出川」2番出口徒歩5分。Pなし)TEL075・417・1315。 約150人のアーティストによる700種類以上のポストカード作品を展…
2024 □覚(しかく)反応実験展 第5回「モリモリ」
11月22日(金)~11月27日(水)12時~18時(最終日17時まで)、スペース妙(みょう)(京都市左京区松ヶ崎堀町1-1。地下鉄烏丸線「松ヶ崎」1番出口より北山通を東へ約7分)TEL090・6605・0656。 テーマに反応して偶然、妙の空間で出会った作品たちが、化学反応ならぬどんな視覚反応を起…