甑(こしき)から取った熱い蒸米を冷ます際、ムシロの上に米を均等に広げ冷却を早めるために使用しました。飯試(めしだめ)で運ばれてきた熱い蒸米を筵の上の麻布に打ちあけた直後に用います。長い柄を両手で握り、熊手を前後に動かして蒸米を薄い層に広げ冷却を早めます。昭和30年代頃まで使用されていました。
使用工程:蒸米工程