2月12日(土)13時半~15時半、四条京町家(京都市下京区四条通西洞院東入ル。市バス「四条西洞院」下車すぐ。Pなし)TEL075・255・0801。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい
矢絣や七宝や青海波(せいがいは)など日本の文様、茜(あかね)、萌葱(もえぎ)、縹(はなだ)など幾千もあるという伝統色。着物や帯、陶器などに美しく描かれ、私たちの目を楽しませてくれる、身の回りにある文様や伝統色についての講座。2月の講座は雛祭りの行事の歴史と意味。
着物や帯など、日本古来の文様や伝統色に根ざした文化をわかりやすく伝え、楽しめる講座を展開している図案塾による歳時記と文様の話と、文様や伝統色をつかった体験講座。
2000円(茶菓付き)。定員20人(先着順)。
申し込み・問い合わせTEL075・255・0801/FAX075・255・0804(四条京町家)。
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2011/02/12/post_3189.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpoイベント 2月12日(土)13時半~15時半、四条京町家(京都市下京区四条通西洞院東入ル。市バス「四条西洞院」下車すぐ。Pなし)TEL075・255・0801。※ご来場の際には、公共交通機関をご利用下さい
矢絣や七宝や青海波(せいがいは)など日本の文様、茜(あかね)、萌葱(もえぎ)、縹(はなだ)など幾千もあるという伝統色。着物や帯、陶器などに美しく描かれ、私たちの目を楽しませてくれる、身の回りにある文様や伝統色についての講座。2月の講座は雛祭りの行事の歴史と意味。
着物や帯など、日本古来の文様や伝統色に根ざした文化をわかりやすく伝え、楽しめる講座を展開している図案塾による歳時記と文様の話と、文様や伝統色をつかった体験講座。
2000円(茶菓付き)。定員20人(先着順)。
申し込み・問い合わせTEL075・255・0801/FAX075・255・0804(四条京町家)。kyomin-minpo
seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなび