3月8日(日)10時50分~17時10分(10時半開場)、キャンパスプラザ京都第2講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください

  • 講演「近世京焼の御用達と陶土」 岡佳子(大手前大学総合文化学部教授)
  • 「五条坂に残る登り窯の今-産業廃棄物と文化遺産のはざまで」 前﨑信也(立命館グローバル・イノベーション研究機構専門研究員)
  • 基調講演「京焼の土と登り窯-世界からみた京焼と登り窯-(仮題)」 ルイーズ・コート(国立スミソニアン協会フリーア美術館)※日本語講演
  • 研究発表
    • 「陶芸家からみた京都の土-講演と展示解説-」 清水志郎(陶芸家)
    • 「聚楽土と現在の京都の土-京焼・土壁・竈-(仮題)」 今井寛治(元・京都市産業技術研究所製品化支援技術グループ研究部長)
  • 講演「京都の庭園から見た自然資源」 山田拓広(花豊造園株式会社代表取締役社長)
  • 研究発表「京都の土と窯」 木立雅朗(立命館大学文学部教授)
  • シンボジウム「京の土と石-伝統工芸を支える資源をめぐって-」 司会=木立雅朗

 無料。※申込不要
 問い合わせTEL075・466・3411(立命館大学アート・リサーチセンター)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2015/04/noimage.jpgkyomin-minpo講座 3月8日(日)10時50分~17時10分(10時半開場)、キャンパスプラザ京都第2講義室(京都市下京区西洞院通塩小路下ル。JR「京都」中央口より西へ約300メートル。有料Pあり)TEL075・353・9111。※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください 講演「近世京焼の御用達と陶土」 岡佳子(大手前大学総合文化学部教授) 「五条坂に残る登り窯の今-産業廃棄物と文化遺産のはざまで」 前﨑信也(立命館グローバル・イノベーション研究機構専門研究員) 基調講演「京焼の土と登り窯-世界からみた京焼と登り窯-(仮題)」 ルイーズ・コート(国立スミソニアン協会フリーア美術館)※日本語講演 研究発表 「陶芸家からみた京都の土-講演と展示解説-」 清水志郎(陶芸家) 「聚楽土と現在の京都の土-京焼・土壁・竈-(仮題)」 今井寛治(元・京都市産業技術研究所製品化支援技術グループ研究部長) 講演「京都の庭園から見た自然資源」 山田拓広(花豊造園株式会社代表取締役社長) 研究発表「京都の土と窯」 木立雅朗(立命館大学文学部教授) シンボジウム「京の土と石-伝統工芸を支える資源をめぐって-」 司会=木立雅朗  無料。※申込不要  問い合わせTEL075・466・3411(立命館大学アート・リサーチセンター)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ