10月28日(土)~12月10日(日)、9時~17時(月曜休、但し11月6日は開館。最終日16時半まで、入場は閉館時間の30分前まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。

江戸時代の頃、石清水八幡宮を峰に頂く男山(京都府八幡市)の中腹に、瀧本坊というお寺がありました。そこにひとりの機知に富むお坊さんがいました。その人は、戦国の世が終わりを迎えようとする天正12年(1584)に生まれ、江戸時代初期に至る転換期をしなやかに生きました。名を「昭乗」といい、晩年「松花堂」という草庵を構えたことから、松花堂昭乗と呼ばれます。
真言密教を修する僧であり、茶の湯を愛し、書画に優れた昭乗は、混沌とした時代にあって、知識と教養がもたらす新たな世界を先導した人物のひとりです。このたびの展覧会では、穏やかなヒューマニスト・松花堂昭乗の書画の魅力に迫ります。

※会期中一部展示替えあり
【前期】10月28日(土)~11月19日(日)
【後期】11月21日(火)~12月10日(日)

一般600円・学生500円、高校生以下無料。
※庭園共通券/一般940円・学生750円
※特別展会期中限定/石清水八幡宮特別共通拝観券1280円(特典付)
※平成29年度 秋期京都非公開文化財特別公開(期間:11月1日~11月12日)/[庭園・美術館共通券]一般・学生800円 高中生400円
宇治市源氏物語ミュージアムとの相互割引(期間:9月13日~12月10日)/どちらか1館の半券呈示で、他館の観覧料が2割引

問い合わせTEL075・981・0010、FAX075・981・0009(八幡市立松花堂庭園・美術館)。

【関連イベント】
特別講演会『松花堂昭乗、ピュアでキュートな書画のひみつ』
12月3日(日)13時半、同館講習室
講師=門脇むつみ(美術史家)
聞き手=川畑薫(同館学芸員)
無料。※定員80人。要申込(電話、FAX、来館にて申し込み)

同館学芸員によるギャラリートーク
11月4日(土)・11月11日(土)・11月18日(土)、11月23日(木・祝)、12月9日(土)
各日11時、展示室
※申込不要(要観覧料)

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2017/10/20171028-05.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2017/10/20171028-05-150x150.jpgkyomin-minpo美術館10月28日(土)~12月10日(日)、9時~17時(月曜休、但し11月6日は開館。最終日16時半まで、入場は閉館時間の30分前まで)、八幡市立松花堂美術館(京都府八幡市八幡女郎花43-1。京阪本線「八幡市」「樟葉」・JR学研都市線「松井山手」から京阪バス「大芝・松花堂前」下車すぐ。Pあり)TEL075・981・0010。 江戸時代の頃、石清水八幡宮を峰に頂く男山(京都府八幡市)の中腹に、瀧本坊というお寺がありました。そこにひとりの機知に富むお坊さんがいました。その人は、戦国の世が終わりを迎えようとする天正12年(1584)に生まれ、江戸時代初期に至る転換期をしなやかに生きました。名を「昭乗」といい、晩年「松花堂」という草庵を構えたことから、松花堂昭乗と呼ばれます。 真言密教を修する僧であり、茶の湯を愛し、書画に優れた昭乗は、混沌とした時代にあって、知識と教養がもたらす新たな世界を先導した人物のひとりです。このたびの展覧会では、穏やかなヒューマニスト・松花堂昭乗の書画の魅力に迫ります。 ※会期中一部展示替えあり 【前期】10月28日(土)~11月19日(日) 【後期】11月21日(火)~12月10日(日) 一般600円・学生500円、高校生以下無料。 ※庭園共通券/一般940円・学生750円 ※特別展会期中限定/石清水八幡宮特別共通拝観券1280円(特典付) ※平成29年度 秋期京都非公開文化財特別公開(期間:11月1日~11月12日)/[庭園・美術館共通券]一般・学生800円 高中生400円 ※宇治市源氏物語ミュージアムとの相互割引(期間:9月13日~12月10日)/どちらか1館の半券呈示で、他館の観覧料が2割引 問い合わせTEL075・981・0010、FAX075・981・0009(八幡市立松花堂庭園・美術館)。 【関連イベント】 ●特別講演会『松花堂昭乗、ピュアでキュートな書画のひみつ』 12月3日(日)13時半、同館講習室 講師=門脇むつみ(美術史家) 聞き手=川畑薫(同館学芸員) 無料。※定員80人。要申込(電話、FAX、来館にて申し込み) ●同館学芸員によるギャラリートーク 11月4日(土)・11月11日(土)・11月18日(土)、11月23日(木・祝)、12月9日(土) 各日11時、展示室 ※申込不要(要観覧料)京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ