7月20日(土)・7月21日(日)、両日11時~17時、京都芸術劇場 春秋座 ホワイエとその周辺(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学」下車すぐ。Pなし)。


春秋座とその周辺を誰もが自由にあそべる公園に見立てた2日間限定のサマーパークを開きます。
ひびのこづえが衣装を手がけたダンスパフォーマンス、マームとジプシーによるパフォーマンスの他、展示、ワークショップなど、大人もこどもも楽しめるイベントです。

藤村港平×ひびのこづえ× 川瀬浩介『MAMMOTH』
大昔に絶滅したはずのマンモスが蘇よみがえりおどりだす。
衣装=ひびのこづえ、音楽=川瀬浩介、ダンス=藤村港平 3人が繰り広げる、未来への希望に満ちたダンスパフォーマンス!

② マームとジプシー『しずくとなみだ』
作・演出=藤田貴大、出演=成田亜佑美
藤田貴大が主宰する演劇団体マームとジプシーからのとっておきの「ことば」たちをお届け。

タッチ、コスチューム!
ひびのこづえの衣装を体感!さわってOK、着てOK、踊ってもOK!

④ おとなもこどもも楽しめるワークショップ
■WS1 ひびのこづえ「ちいさな生きもののブローチをつくる」
ひびのが舞台やテレビの仕事で衣装を作ったときに残ったきれいな生地や衣装の断片を使って、ちいさな生きものを作ります。絵を描くことや縫い物が苦手でも大丈夫!
定員=各回30人
対象=4歳から大人まで(小学生以下は保護者も参加、付き添いのみの参加はNG)
材料費=1000円
持ち物=はさみ(一人一本)、色鉛筆
■WS2 藤田貴大「地図のワークショップ」
「朝、最初に話した人は?」「会場までの道のりは?」それぞれの風景をみんなで再現して街の地図を作ります。どんな物語が立ち上がるでしょう。
定員=10人
対象=小学生(小学3年生以下は要保護者同伴)

⑤ アネビーインクルひろば
子ども達の新しい「できた!」を育む楽しい遊具。
アネビーは子どもたちの一人ひとりの特性に寄り添いながら、共生できる遊び環境をつくります。
特別な誰かのためでなく、どんな子どもも自由に伸び伸び遊んで...ごちゃまぜになる環境づくりを目指しています。
※仮設のため、遊具の使用は小学生以下とします。

⑥ 講演会+対談『「遊び」って何だろう?』
身体を成長させるためのタンパク質やビタミンと同じように、脳にも発達に必要なものがあります。それが「感覚」です。
「遊び」とは、子どもたちが自分の発達に有利になる感覚刺激を脳で受け取るための、真剣で自由な行動なのです。
講師=横山 諭 (遊び環境アドバイザー・株式会社アネビー 教育研修部 部長)、松野敬子(小規模保育園Cherry’sHug東向日園の園長・いんふぁんとroomさくらんぼ代表理事・社会安全分野 / 学術博士・神戸常盤大学子ども教育学科非常勤講師)

⑦ 映画『こどもかいぎ』上映会
子どもたちが「かいぎ」をする保育園を1年間に渡って撮影したドキュメンタリー。

※会場にはこの他にもお楽しみコーナーを設置します。

無料。※一部ワークショップ有料
※要予約

申し込み こちら

問い合わせTEL075・791・9207(京都芸術大学 舞台芸術研究センター)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2024/07/20240720-07.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2024/07/20240720-07-150x150.jpgkyomin-minpo音楽イベント7月20日(土)・7月21日(日)、両日11時~17時、京都芸術劇場 春秋座 ホワイエとその周辺(京都市左京区北白川瓜生山2-116。市バス「上終町・瓜生山学園 京都芸術大学」下車すぐ。Pなし)。 春秋座とその周辺を誰もが自由にあそべる公園に見立てた2日間限定のサマーパークを開きます。ひびのこづえが衣装を手がけたダンスパフォーマンス、マームとジプシーによるパフォーマンスの他、展示、ワークショップなど、大人もこどもも楽しめるイベントです。 ① 藤村港平×ひびのこづえ× 川瀬浩介『MAMMOTH』大昔に絶滅したはずのマンモスが蘇よみがえりおどりだす。衣装=ひびのこづえ、音楽=川瀬浩介、ダンス=藤村港平 3人が繰り広げる、未来への希望に満ちたダンスパフォーマンス! ② マームとジプシー『しずくとなみだ』作・演出=藤田貴大、出演=成田亜佑美藤田貴大が主宰する演劇団体マームとジプシーからのとっておきの「ことば」たちをお届け。 ③ タッチ、コスチューム!ひびのこづえの衣装を体感!さわってOK、着てOK、踊ってもOK! ④ おとなもこどもも楽しめるワークショップ■WS1 ひびのこづえ「ちいさな生きもののブローチをつくる」ひびのが舞台やテレビの仕事で衣装を作ったときに残ったきれいな生地や衣装の断片を使って、ちいさな生きものを作ります。絵を描くことや縫い物が苦手でも大丈夫!定員=各回30人対象=4歳から大人まで(小学生以下は保護者も参加、付き添いのみの参加はNG)材料費=1000円持ち物=はさみ(一人一本)、色鉛筆■WS2 藤田貴大「地図のワークショップ」「朝、最初に話した人は?」「会場までの道のりは?」それぞれの風景をみんなで再現して街の地図を作ります。どんな物語が立ち上がるでしょう。定員=10人対象=小学生(小学3年生以下は要保護者同伴) ⑤ アネビーインクルひろば子ども達の新しい「できた!」を育む楽しい遊具。アネビーは子どもたちの一人ひとりの特性に寄り添いながら、共生できる遊び環境をつくります。特別な誰かのためでなく、どんな子どもも自由に伸び伸び遊んで...ごちゃまぜになる環境づくりを目指しています。※仮設のため、遊具の使用は小学生以下とします。 ⑥ 講演会+対談『「遊び」って何だろう?』身体を成長させるためのタンパク質やビタミンと同じように、脳にも発達に必要なものがあります。それが「感覚」です。「遊び」とは、子どもたちが自分の発達に有利になる感覚刺激を脳で受け取るための、真剣で自由な行動なのです。講師=横山 諭 (遊び環境アドバイザー・株式会社アネビー 教育研修部 部長)、松野敬子(小規模保育園Cherry’sHug東向日園の園長・いんふぁんとroomさくらんぼ代表理事・社会安全分野 / 学術博士・神戸常盤大学子ども教育学科非常勤講師) ⑦ 映画『こどもかいぎ』上映会子どもたちが「かいぎ」をする保育園を1年間に渡って撮影したドキュメンタリー。 ※会場にはこの他にもお楽しみコーナーを設置します。 無料。※一部ワークショップ有料※要予約 申し込み こちら 問い合わせTEL075・791・9207(京都芸術大学 舞台芸術研究センター)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ