キュレーションを公平(フェア)に拡張する vol.3 (こどもの)絵が70年残ることについて

2月4日(火)~2月23日(日・祝)12時~20時、MEDIA SHOP gallery(京都市中京区河原町通三条下ル大黒町44 VOXビル1F。地下鉄東西線「市役所前」下車徒歩5分)TEL075・255・0783。
同シリーズは、気鋭のキュレーターの知見を、障害のある方が芸術活動を行う現場や環境と接続することにより、開かれたアートシーンの形成をめざす試みです。
ゲストキュレーター=成相肇(東京国立近代美術館主任研究員)
無料。
問い合わせTEL075・525・7525、info[at]haps-kyoto.com(一般社団法人HAPS)
https://www.kyoto-minpo.net/event/archives/2025/02/04/post-83969.phphttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/02/20250204-06.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/02/20250204-06-150x150.jpg画廊・ギャラリー2月4日(火)~2月23日(日・祝)12時~20時、MEDIA SHOP gallery(京都市中京区河原町通三条下ル大黒町44 VOXビル1F。地下鉄東西線「市役所前」下車徒歩5分)TEL075・255・0783。 同シリーズは、気鋭のキュレーターの知見を、障害のある方が芸術活動を行う現場や環境と接続することにより、開かれたアートシーンの形成をめざす試みです。 ゲストキュレーター=成相肇(東京国立近代美術館主任研究員) 無料。 問い合わせTEL075・525・7525、infohaps-kyoto.com(一般社団法人HAPS)kyomin-minpo seinen@kyoto-minpo.comAdministrator京都イベントなびスポンサーリンク