4月6日(日)13時半開演(13時開場)、浄業山開運院西念寺(京都市西京区御陵大枝山町6丁目1番地。市バス「大枝山町西」下車徒歩1分)TEL075・333・1991。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。

上方落語の大ネタ「らくだ」を完成させた、四代目桂文吾の菩提寺である西念寺で、その孫弟子にあたる六代目文吾が「らくだ」を演じます。

出演=六代目桂文吾、月亭柳正

2000円。
※当日清算
※全席自由
※全椅子席。80席

チケット取り扱いTEL075・333・1991または、氏名・参加人数・連絡先〔電話番号またはメールアドレス〕を明記の上✉no10no.kumagoro@gmail.comまで申し込み

問い合わせTEL075・333・1991(西念寺・高津)。

https://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/02/20250406-02.jpghttps://www.kyoto-minpo.net/event/wp-content/uploads/2025/02/20250406-02-150x150.jpgkyomin-minpo落語落語4月6日(日)13時半開演(13時開場)、浄業山開運院西念寺(京都市西京区御陵大枝山町6丁目1番地。市バス「大枝山町西」下車徒歩1分)TEL075・333・1991。※ご来場の際は交通機関をご利用ください。 上方落語の大ネタ「らくだ」を完成させた、四代目桂文吾の菩提寺である西念寺で、その孫弟子にあたる六代目文吾が「らくだ」を演じます。 出演=六代目桂文吾、月亭柳正 2000円。※当日清算※全席自由※全椅子席。80席 チケット取り扱いTEL075・333・1991または、氏名・参加人数・連絡先〔電話番号またはメールアドレス〕を明記の上✉no10no.kumagoro@gmail.comまで申し込み 問い合わせTEL075・333・1991(西念寺・高津)。京都のイベントの最新情報がわかる京都イベントナビ